1. ホーム
  2. お客さま窓口

お客さま窓口

お問い合わせ前にご確認ください

よくあるご質問とそれに対する回答を記載しておりますので、お問い合わせ前にご確認ください。

ガスもれ、ガス臭に関するお問い合わせは、ガスもれ専用電話にお願いいたします。

  • 【ガス料金の明細や支払状況の照会】のお問い合わせは、会員サイト「ウィズ京葉ガス」にご入会いただくとご確認いただけます。
    詳しくはこちらをご覧ください。

お問い合わせ窓口

お手続きに関する詳細情報は「各種お手続き」ページに掲載しております。

インターネットお問い合わせ

「各種お手続き」「よくあるご質問」をご確認のうえで問題が解決しない場合は、
お問い合わせフォームよりお問い合わせをお願いいたします。

  • 提案やご紹介のメールに対しましては、お返事を差し上げられない場合がございます。

  • お問い合わせへのご回答には、お時間がかかる場合がございます。
    お急ぎの場合は、お手数ですがお電話でお問い合わせください。

  • お客さまへの回答は、お客さま個人宛にお送りするものです。
    弊社の許可なく、このeメールの一部または全体を転用することはご遠慮ください。

お手続きに関する詳細情報は「各種お手続き」ページに掲載しております。

ガス料金や電気料金等の
お問い合わせ

ガス料金などのお問い合わせ、その他のご相談はこちらです。お気軽にお電話ください

お客さまコンタクトセンター

047-361-0211

受付時間:月~土曜日 9:00~19:00
休業日:日曜日、祝日、
年末年始(12月30日~1月3日)など

お電話の内容は正確に承るため、録音しています。

おかけ間違えのないよう番号をよくご確認ください。

  • お問い合わせいただいた時間帯や内容によっては、翌営業日以降の対応になる場合がございます。あらかじめご了承ください。

  • 運転中の携帯電話やスマートフォンのご利用は、道路交通法により禁止されています。安全な場所に停車してから、ご連絡ください。

よくあるお問合せ

  1. Q1.

    申し込みをしたガスのご使用開始・中止手続きの日時変更、または取消しをしたい。

  2. Q2.

    料金の支払い方法を変更したい

  3. Q3.

    ガス名義(氏名)を変更するにはどうすればよいのか?

  4. Q4.

    ブレーカーは落ちていないが、電気が消えた後10秒ほどで復旧する時は?

お引越し専用電話

                               お客さまに“安心感”をお約束。京葉ガスのブランドメッセージは−−ほっと、人、あんしん。 お客さまに“安心感”をお約束。京葉ガスのブランドメッセージは−−ほっと、人、あんしん。

「ガス」あるいは「ガス+でんき」のご使用開始または中止、お引越し手続きのお申し込みは、こちらにおかけください

お引越し専用電話

0120-047-555

受付時間:月~土曜日 9:00~19:00
日曜日、祝日、
年末年始(12月30日~1月3日):9:00~17:00

お電話の内容は正確に承るため、録音しています。

おかけ間違えのないよう番号をよくご確認ください。

電話が混み合う時間帯・時期

  • 9時~10時ごろ、17時以降、休日明け
  • 引越しシーズンとなる2月下旬~4月上旬
  • ガスのご使用開始・中止のお申し込みはインターネットでも受付しております。

お客さま敷地内のガス工事の
お申し込み・お問い合わせ

お客さま敷地内のガス工事のお申し込み・お問い合わせはこちらです。

お客さまコンタクトセンター

047-361-0211

受付時間:月~土曜日 9:00~19:00
休業日:日曜日、祝日、
年末年始(12月30日~1月3日)など

ガス工事の内容によっては、翌営業日対応になる場合もございます。

お電話の内容は正確に承るため、録音しています。

おかけ間違えのないよう番号をよくご確認ください。

既にお申し込み地点で京葉ガス以外の都市ガス供給を受けている
または、決定しているお客さまはこちらにお電話ください。

工事に関するお問い合わせ

04-7163-9110

受付時間:月~金曜日 9:00~17:00
休業日:土曜日、日曜日、祝日、
年末年始(12月30日~1月3日)など

お電話の内容は正確に承るため、録音しています。

おかけ間違えのないよう番号をよくご確認ください。

  • 運転中の携帯電話やスマートフォンのご利用は、道路交通法により禁止されています。安全な場所に停車してから、ご連絡ください。

お手続きに関する詳細情報は「各種お手続き」ページに掲載しております。

耳や言葉のご不自由な方向け窓口

耳や言葉のご不自由な方向けの窓口になりますので、それ以外の方からのお申し出につきましてはご対応いたしかねます。

お申し出の内容別に、下のいずれかの用紙に必要事項をご記入のうえ、ファックスでお送りください。折り返しファックスでご連絡いたします。

【用紙1】

下記のような事項のお申し出用紙はこちら(PDF)からダウンロードしてください。

  • ガスもれ
  • ガス臭い
  • ガスが出ない
  • ガスもれ警報器が鳴った など

【用紙2】

下記のような事項のお申し出用紙はこちら(PDF)からダウンロードしてください。

  • お引越しの際の手続き
  • ガス機器の不具合
  • その他お問い合わせ など

ファックス受付窓口

047-325-0851

ガスもれ、ガス事故などの緊急時にもお使いになれます。

緊急時以外のガスに関するお問い合わせなどは、
FAX受信時間により、ご連絡までしばらくお待ちいただくことがございます。

Get Adobe Reader

PDFデータをご覧になるには、Adobe Readerが必要です。お持ちでない方は、Adobeのダウンロードサイト(外部サイト)からダウンロードしてください。

お手続きに関する詳細情報は「各種お手続き」ページに掲載しております。

京葉ガスサービスショップ

ガス機器やリフォームに関することは、京葉ガスサービスショップにお任せください。
またお支払いやガス開栓・閉栓のお手続きなどに関するご相談も承ります。

お客さまサービスセンター

ガス開栓・閉栓のお手続きを承ります。
※ガス機器の展示・ご紹介はおこなっておりません。