お祝いの席に味わいのある逸品 基本のお赤飯から作りましょう

お赤飯の葛あんがけ

  • エネルギー:326kcal
    塩分:1.4g(1人分)

このレシピをシェアする

  • Twitter
  • Facebook

関連キーワード

和食、お祝い、お正月、おもてなし、赤飯、もち米、小豆、里いも、ゆず、米

このレシピの材料(4人分)

  • もち米
    2合(360cc)
  • 小豆(ささげ)
    30g
  • 里いも
    2個(皮付き200g)
  • ぎんなん(水煮)
    4個

【A】

  • ◆だし汁
    1カップ
  • ◆しょう油
    大さじ3/4
  • ◆砂糖
    大さじ1/2
  • ◆みりん
    大さじ1/2
  • ◆酒
    大さじ1/2
  • ◆塩
    ひとつまみ

【B】

  • ◆だし汁
    2カップ
  • ◆うすくちしょう油
    小さじ2
  • ◆砂糖
    小さじ1
  • ◆みりん
    小さじ1
  • ◆酒
    小さじ1
  • ◆塩
    小さじ1/3

【C】・・・水溶き片栗粉

  • ◆片栗粉
    大さじ1
  • ◆水
    大さじ1
  • 柚子
    少々

作り方

  1. 1.

    もち米を洗って、しばらく浸水させます。

  2. 2.

    ささげは茹でておきます。

  3. 3.

    炊飯鍋にもち米、ささげ、ささげの茹で汁を入れ、赤飯を炊きます。
    (市販の赤飯用茹でささげ缶、または赤飯用茹であずき缶を使用してもよいでしょう。)

  4. 4.

    里いもは皮をむいて乱切りにし、米のとぎ汁で茹でこぼし、ぬめりを取り、【A】で煮汁がなくなるまで煮ます。柔らかくなったら大まかにつぶします。

  5. 5.

    4の里いもを4等分にし、中央にぎんなんを1個入れて丸めます。

  6. 6.

    赤飯を4等分にし、固くしぼったさらし、もしくはラップに平らにのばし、その上に5の里いもを置き、包むように丸めます。

  7. 7.

    6を皿にのせ、蒸し器で蒸します。〔蒸し時間:強火で5分くらい〕

  8. 8.

    【B】のだし汁を鍋で温め、火を止めた後、鍋底を混ぜながら【C】を加え、まんべんなく混ざったら沸騰させ、とろみをつけます。

  9. 9.

    7で蒸した赤飯を器に盛り、8をかけ、上に飾り切りをした柚子を飾ります。

ワンポイント

  • レシピの葛あんは片栗粉を使っていますが、くず粉でとろみをつけてもよいでしょう。